top of page
検索


「下りのエスカレーターを逆走するようなもの」さだまさし
さだまさし(以下さださん)の「風に立つライオン」という曲が大好きすぎて、何度も何度も聞いています。伊藤(@itosoh)です。 実は、先日さださんテレビに登場。(父のテレビで目撃) そして、「風に立つライオン」を歌っていました!...

SOH
2019年6月11日
0件のコメント


クリスチャンが結婚について聖書から考えるのにぴったりな水色の本
ジャスティンビーバーも読んだらしい?!ティモシー・ケラー(ニューヨークの牧師)の著書「結婚の意味ーわかりあえない2人のためにー」を読みました。この記事はその本を読んだ時に書いたブックレポートを貼り付けたものです。 Amazonはこちら 本について...

SOH
2019年6月8日
0件のコメント


イタリアの非加熱はちみつ|ラベイユの「ひまわり蜂蜜」をおすすめできる理由
「はちみつ専門店ラベイユ」のイタリア産非加熱はちみつです。はちみつ専門店ラベイユでは世界中の養蜂家を直接訪問し、その品質を自分たちでしっかりと確かめたものだけを仕入れて販売しています。(ラベイユとはフランス語でミツバチのこと)

SOH
2019年5月23日
0件のコメント


コストコ「カークランド クローバーハニー」非加熱はちみつではありません!養蜂についても解説
コストコのはちみつは、「くまの容器」が多くの人の心をとらえます。大容量のタイプ(2.26キロ)もあります。コストコのくまはちみつは100%無添加の天然のはちみつです。問題は、はちみつの固結防止のために製造工程中に高温殺菌の工程があるということです。

SOH
2019年5月20日
0件のコメント


ドイツの非加熱はちみつ|ブライトザマーのクリーミーハニーを本気でオススメできる理由
ブライトザマー社は、蜂蜜の販売数量で、ドイツ国内2位、ヨーロッパ3位の規模を誇ります。(なんと、年間2万トン!)一軒一軒の養蜂家を定期的に訪問していることからも、きちんと消費者のことを考えていることがわかります。ブライトザマーの本拠地がドイツということも信頼できるポイントですね。

SOH
2019年5月20日
0件のコメント


「C-BTEアンテオケスクール」と「ミネルバ大学」の類似点を発見
世界でも最先端の教育を行っていると言われる「ミネルバ大学」に関する記事をネットで読んで、今の自分が受けている教育(教会主体の神学校「C-BTEアンテオケスクール」)にかなり似たものがあると感じて、何だか嬉しくなった。 (ミネルバ大学に関する日本語の本はこちら)...

SOH
2019年5月15日
0件のコメント


水谷潔先生著「聖なる婚活へようこそ」読みました
水谷潔先生が書いた「聖なる婚活へようこそ」をゲット。 ユーモアに富んだ表現も多く登場し、(例えば創世記に登場するヤコブを「マザコン男」、その兄エサウを「欲求一発男」などというように…笑)とても読みやすかったので、一気に読み終えました。 アバウトな目次は下の通りです。...

SOH
2019年5月14日
0件のコメント


アチョー侍リレー【教会学校の遊び】
アチョー侍リレーは教会学校の遊びにうってつけです。(チーム対抗の遊び) 「アチョー!」と大きな声で、侍のように新聞を切り裂くこの遊びはある意味で「非日常」。 子供達はもちろん大人も大喜びできちゃう遊びです。 以下がその詳細です。 準備...

SOH
2019年5月12日
0件のコメント


【感想】「イスルイン物語 預言されし王」読んでます
先日、Twitterでたまたま見つけてずっと気になっていた本を購入しました。 「イスルイン物語」 というファンタジー小説です。 「イスルイン物語 預言されし王1」Amazonはこちら 出版社 「イスルイン物語」を出版しているのは「エシュルン出版」という出版社です。(HPはこ...

SOH
2019年5月11日
0件のコメント


ジェイコブコーヒー物語
近所にあるカフェで店主のジェイコブと話すこと。 それが私の出勤前のルーティンだ。 彼は誰よりも私の話をよく聞いてくれる。 私にとって、彼との会話はハードな仕事へ行く前の精神的栄養補給だ。 ジェイコブコーヒーがあるのは田舎の片隅。 それにも関わらず、朝の7時から営業している。...

SOH
2019年5月11日
0件のコメント


Youtubeで見れる「ジャルジャルのコント」ベスト7&考察
大学を卒業してから「部屋にテレビがない生活」を続けています、伊藤走(@itosoh)です。 テレビがないので、お笑い系のエンターテイメントを視聴しようと思ったら、MacBookやスマホでYoutubeを見るという方法しかありません。...

SOH
2019年5月6日
0件のコメント


マシュマロピザのレシピ【キッズチャーチで食べよう】
マシュマロピザとはその名の通り、マシュマロをたくさーんのせたピザです。 ルックスにインパクトがあるマシュマロピザは、子供から大人まで大喜びするに違いない甘い、甘いピザです。 「マシュマロピザ」はキッズチャーチのイベントはもちろんのこと、パーティーや食事会などいろんな場を盛り...

SOH
2019年5月4日
0件のコメント


『えんとつ町のプペル』改訂版
ずっと前から気になっていた、キングコング西野さん(@japanesehandsome)の『えんとつ町のプペル』。 (Amazonはこちら) ゴールデンウィーク真っ只中の今日、 夕食後のコーヒータイムに私(@itosoh)と両親の3人で読みました。(仲良し)...

SOH
2019年4月29日
0件のコメント


キッズチャーチの室内遊び「トランプエクスチェンジ!」
トランプエクスチェンジはその名の通り、トランプを交換するエンターテイメント(ゲーム・遊び)。 1人2枚のトランプをもち、各プレイヤーとの交換を繰り返し、最終的にもっているトランプの数字の合計数が一番多いプレイヤーが勝利する、というエンターテイメント(遊び、レクリエーション)...

SOH
2019年4月28日
0件のコメント


「今求められる牧師と信徒のあり方」ジョンストット
ジョンストットの「今求められる牧師と信徒のあり方」を読みました。 Amazonはこちら 日本語訳のタイトルでは、「今求められる牧師と信徒のあり方」となっていますが、英語のタイトルは、「ONE PEOPLE」です。つまり、「今求められ」ているのは「牧師と信徒」が「ONE...

SOH
2019年4月27日
0件のコメント


ビルハイベルズの「感染力の強いクリスチャンになる」読みました
父の書斎には質の高い本があふれています。 最近はそんな父の本棚から「借りて、読む→返す→感謝」(無料)というパターンを繰り返しています。 ついこの間借りて読んだ本がグレートでしたので、今日はその内容を簡単にシェアします。...

SOH
2019年4月27日
0件のコメント


教会で「まるばつクイズ」!
教会の集会で「まるばつクイズ」をしました。子ども連れの家族も数組いる集会でしたので、子供でもある程度質問の意味がわかるクイズにしました。 以下はその時に出した「まばつクイズ」の7問。 ①上野動物園で一番エサ代がかかるのはゾウである。 × ②宇宙空間でマッチに火はつかない ×...

SOH
2019年4月27日
0件のコメント


ミュージックじゃんけんトレイン!|教会のキッズ礼拝でおすすめ
できる限りノリの良い、「イケイケのミュージック」を流すことがこのエンターテイメントを盛り上げるポイント! 「生徒を楽しませるために必要なのは、教師自身が楽しむことである。」とは、教育の世界で言われることですが、それはエンターテイメントの主催者にも言えること。キッズチャーチ(...

SOH
2019年4月7日
0件のコメント


全面カルタ!【教会学校の室内遊び】
使う道具:カルタ(教会学校で使うのに超絶オススメのカルタは「お父さんはウルトラマンカルタ」です。内容が聖書的です。アマゾンはこちら) 「全面カルタ!」は個人戦のエンターテイメント(室内遊び)。 遊び方は普通のカルタと同じですが、部屋全体を使うことで動きが大きくなり、とても盛...

SOH
2019年3月28日
0件のコメント


風船バスケットボール|教会で白熱する室内ゲーム
「風船バスケットボール」はチーム対抗のエンターテイメント(室内ゲーム)。 バスケットボールを風船でやるようなエンターテイメントです。 風船を思い切り叩いて全力で走るこのエンターテイメントはバスケットボールより圧倒的に柔らかい風船を使うので、安全でめちゃ面白いです。...

SOH
2019年3月28日
0件のコメント
bottom of page