top of page
検索


山上の説教(ロイドジョンズ著)を途中まで読んで書いたメモ
山上の説教(ロイドジョンズ著)を途中まで読んで書いたメモ ★心の貧しい者は幸いです。 天の御国はその人たちのものだからです。 ・自発的に貧乏になることの根拠ではない。 ・高慢さが全くなく、自己確信が全くないこと。神の前に自分は何者でもないことを意識していること。...

SOH
2022年6月6日
0件のコメント


『ピリピ人への手紙』を書いたパウロの意図(パウロの目的)ってなんなんでしょう?
パウロがこの手紙を書いたのは、この贈り物に対する感謝を述べるためだったんじゃないかな!」「それもありえるな。でも、父さんは、一番の原因は、4章2節にあるんじゃないかなと考えてる。」ケントが素早くページをめくる。

SOH
2022年6月4日
0件のコメント


ティッシュボックスハイハイゲーム
以前に、大量のティッシュボックスで遊ぶイベントを教会でやりました。
この記事で紹介するゲームはその中の一つ「ティッシュボックスハイハイ(high×2)ゲーム」です。

SOH
2022年6月3日
0件のコメント


風船キャッチゲーム!|コロナ化における教会学校
早速ですが、教会学校で使えるゲームを紹介します!今回のゲームは「風船キャッチゲーム」です。このゲーム、現在29歳の私が小学生の頃から続く、私の所属教会では伝統的な人気ゲームです。笑

SOH
2022年2月19日
0件のコメント


使うのはティッシュだけ!簡単おもしろ室内教会学校ゲームを紹介
こんにちは! このサイトの運営人伊藤(@itosoh)です。 かな〜り久しぶりの更新ですが、今日は教会学校で使えるゲームネタ! ティッシュさえあれば、お家でも教会堂でも、遊べます。 ルールも超シンプル! 下の動画をご覧ください。一瞬でルールを把握できます。...

SOH
2021年5月25日
0件のコメント


教会学校キッズサスケゲーム
結構前の教会学校でサスケゲームシリーズをやった。
今回紹介するゲームはその一つ。

SOH
2020年8月12日
0件のコメント


教会学校|懸垂ゲーム
少し前ですが、教会学校のゲームで「動く懸垂マシーン」というものをやりました。 ルールは動画を見れば一瞬で把握できます。 何秒間足を床につけずに耐えられるかという勝負になります。 運要素はゼロのゲームですので、他のゲームで運要素強めのものを入れるとベターかと思います。...

SOH
2020年7月10日
0件のコメント


パウロの教会建て上げ| οἰκοδομέω(オイコドメオー)
パウロが使った言葉で「建て上げる」という意味を持つのはοἰκοδομέω(オイコドメオー)である。オイコドメーという動詞は新約聖書で41回使われており、Thayerの辞書では以下のように分類されている。

SOH
2020年5月15日
0件のコメント


クリスチャンが仕事について聖書から考えるのにぴったりな緑色の本
この本、もちろん聖書をベースに話が展開するんだけど、自分が知らなかったプチ知識が満載で読んでいて面白かったことを思い出します。

SOH
2020年5月14日
0件のコメント


7日間ブックカバーチャレンジを猛ダッシュする奴【本一覧】
#7日間ブックカバーチャレンジのお誘いを受けました٩(^‿^)۶

SOH
2020年4月27日
0件のコメント


3世紀の回心者はバプテスマを受けるまで3年間の準備期間があったらしい
バプテスマについて参考になる記事があったのでメモしておきます!
フスト・ゴンザレスの「キリスト教史上巻」からです。

SOH
2020年4月23日
0件のコメント


友達の心をイエス様に向けるために、外側も大切に
外観は絶対的なものではなくて、文化や状況などに応じて変える。一番大切なことではない。でも友達の心をイエス様に向けるために、外側も大切にしていきたい。

SOH
2020年4月19日
0件のコメント


【お家でゲーム】聖書キャラ名わけっこのルール
この記事ではお家で盛り上がれる頭脳戦「聖書キャラ名わけっこ」のルールを説明します。子供から大人まで楽しめるゲームです。

SOH
2020年4月18日
0件のコメント


古代教会「主の晩餐」の雰囲気はパーティー系?|フストゴンザレスの本より
尊敬している方に「借金してでも買った方が良い!」(笑)と言われてフストゴンザレス著「キリスト教史(上巻)」を購入しました。

SOH
2020年4月17日
0件のコメント


コロナを避けるように罪を避ける|ロイドジョンズの本より
最近寝る前にロイドジョンズの山上の説教上巻を読んでいます。

SOH
2020年4月16日
0件のコメント


【教会学校のゲーム】〇〇から風船を奪うやつ
教会学校でゲーム「〇〇から風船を奪うやつ」をしました。 私たちは〇〇に監督を入れましたが、そこはみなさんの状況に当てはめてくださいね。 ルールは下の動画を見れば一目瞭然かと思います。 それでは! エンジョイ!

SOH
2020年3月11日
0件のコメント


きのこの山はお前だ!
以前に、教会学校で「きのこの山はお前だ!」というゲームをしました。 動画で見るとルールややり方が一気にわかると思います。↓ ルール ①チームを作り先攻後攻を決める。 ②先行のチームは紙袋をかぶり全員で「たけのこの里!」と叫ぶ。が…一人だけ「きのこの山!」と叫ぶ。(誰が「きの...

SOH
2020年3月10日
0件のコメント


【超難関】ハンバーガーゲーム
ひっさびさの更新です。 昨日のキッズチャーチでハンバーガーゲームをしたので、皆様にシェアします。 ルールは下の動画を見ればわかります。 こんな感じで最初にハンバーガーを完成させたチームの勝利です。 挟むのがボールなので不安定になって超難しいです。...

SOH
2020年3月9日
0件のコメント


人生ではじめてワードスタディしてみた|「平和」(שָׁלוֹם)
ヘブル語の授業を履修し、人生ではじめてワードスタディをした。ピックアップしたことばは「平和」だ。大学の同級生で、今は広島に住んでいる友人が「平和」という言葉が好きで、今度、彼に今度会う時「聖書の『平和』について語り合えたらなあ」と思っていたからである。

SOH
2020年3月6日
0件のコメント


体も使う!トランプを使ったキッズ向けゲーム3選
この間キッズチャーチで「ババ抜き王決定戦」というイベントをしました。 その際、トランプを使ったゲームをいくつか用意して遊びました。 この記事ではそのゲームをシェアしようと思います。 (※当サイトでは子供向けのイベントなどで使える「頭と体を使ったゲーム」をひたすら紹介しており...

SOH
2019年10月30日
0件のコメント
bottom of page