友達の心をイエス様に向けるために、外側も大切に
- SOH
- 2020年4月19日
- 読了時間: 1分
宣教について以下のような例え話をしていた方がいました。
プレゼントで大事なのは中身。でも外側のラッピングも重要。
ラッピングが美しくないなら「何これ?!」となってしまう。
同じことが宣教についても言える。
大事なのはキリストの心。しかし、外側も重要。
だから私たちは外観も大切にする。
音楽、ウェブサイト、チャペルの内観、、、
キリストの心を見失わないように努め、見た目が良くなることにベストを尽くす。
本当にその通りだなと自分は思います。
自分の地域教会でも、教会メンバーそれぞれに与えられている賜物に応じて、また地域の文化などに合わせて、外観を良くしようとしています。
(チャペルにある椅子やテーブルを、ウェブサイトを、料理を、音楽を、ポスターを、服装を。。。それぞれの家庭や職場などどこででも。)
このことは宣教戦略の一つ。
外観は絶対的なものではなくて、文化や状況などに応じて変える。
一番大切なことではない。
でも友達の心をイエス様に向けるために、外側も大切にしていきたい。
まただれも、新しいぶどう酒を古い皮袋に入れたりはしません。そんなことをすれば、ぶどう酒は皮袋を裂き、ぶどう酒も皮袋もだめになります。新しいぶどう酒は新しい皮袋に入れるものです。マルコの福音書2章22節(新改訳聖書2017より)
Comments