ミュージックじゃんけんトレイン!|教会のキッズ礼拝でおすすめ
- SOH
- 2019年4月7日
- 読了時間: 2分
更新日:2019年4月30日
できる限りノリの良い、「イケイケのミュージック」を流すことがこのエンターテイメントを盛り上げるポイント!
「生徒を楽しませるために必要なのは、教師自身が楽しむことである。」とは、教育の世界で言われることですが、それはエンターテイメントの主催者にも言えること。キッズチャーチ(キッズ礼拝)のエンターテイメントでは、特に司会者が「本気で楽しむこと」が鍵です。ノリノリで行きましょう!!
エンターテイメントの流れ↓
①「イケイケのミュージック」を流す。
②各プレイヤーは、「イケイケのミュージック」に合わせてヒゲダンスをして動き回る。
③「イケイケのミュージック」が流れている間に、じゃんけんする相手と向かい合う。(ヒゲダンスは続ける)
④「イケイケのミュージック」が止まったら、(キッズ礼拝の司会者や音響係が止める)じゃんけんをする。
⑤じゃんけんで負けたプレイヤーは、勝ったプレイヤーの肩に後ろから手をかけ、いわゆる「トレイン」になる。
⑥じゃんけんで勝った「トレイン」の先頭にいるプレイヤーは再び、「イケイケのミュージック」に合わせて動き回る。そして、③と④と⑤のプロセスを繰り返し、すべてのプレイヤーが「トレイン」になった時に一番先頭にいるプレイヤーの勝利。
おすすめの「イケイケのミュージック」↓
Hillsongの「This is living.」↓
https://itunes.apple.com/jp/album/this-is-living-feat-lecrae/1390539015?i=1390539022
勝利の鍵となる言葉↓
じゃんけんで負けても、ヒゲダンスで負けるな。
Comments