アチョー侍リレー【教会学校の遊び】
- SOH
- 2019年5月12日
- 読了時間: 2分
アチョー侍リレーは教会学校の遊びにうってつけです。(チーム対抗の遊び)
「アチョー!」と大きな声で、侍のように新聞を切り裂くこの遊びはある意味で「非日常」。
子供達はもちろん大人も大喜びできちゃう遊びです。
以下がその詳細です。
準備
①1日分の新聞を丸めて棒状にしたものを数組作っておく
②そのまんまの新聞もたくさん用意しておく
遊び方
①各チームは一列に並び先頭の人が新聞棒(準備①)をもつ
②各チームの数十メートル先に教会学校スタッフ2人が新聞(準備②)を用意してスタンバイ。ペアスタッフは一枚の新聞をピーンと張ってスタンバイする。
③司会者の「スタート」と同時に各チームの先頭の人が②のペアスタッフのところまでダッシュする。そして新聞棒で「アチョー!」と掛け声をあげ新聞を真っ二つに切り裂く。
④切り裂けたら、自分のチームの列にダッシュで戻り、新聞棒を列の先頭の人に手渡す。
⑤手渡された人が同じ動きを繰り返し、(ペアスタッフは新聞を次々に取り替える)最初にチーム全員が新聞を切りさけた方が勝利。
アレンジ
・新聞棒を使わないバージョンも面白いでしょう。素手で「アチョー!」とパンチするといった具合です。
ポイント
・ルールを説明するときに、教会学校スタッフが思い切り「アチョー!」と叫んで新聞を切り裂く見本を見せると良いと思います。そうすることで恥ずかしがりがちなタイプの子供達も「アチョー!」と叫びやすくなります。
それでは、また。
SEE YOU.
Comentários